省エネ診断から始める経営改善セミナーのご案内 青森県内の中小事業者のみなさまを対象に県内3か所で「省エネ診断から始める経営改善セミナー」を開催いたします。 脱炭素社会の実現に向けて、徹底した省エネが求められているなか、原…
20周年記念特別講演会(ご報告)
20周年記念特別講演会(ご報告) 2022年8月2日に八戸市内「ほっとハウス友の会福祉会館」において、設立20周年記念特別講演会を開催いたしました。 講師には、現在日本気象リーダーズ・パートナーシップの特別顧問を務める、…
TOYOTA SOCIAL FES!!
TOYOTA SOCIAL FES!! 馬淵川のゴミの種類や生態系への影響を調べよう!参加者募集 デーリー東北新聞社主催、CROSS共催によるTOYOTA SOCIAL FESが開催されます。 馬淵川には大小さまざまなゴ…
夏季休業のお知らせ
夏季休業のお知らせ 夏季休業は以下の日程となりますので、お知らせいたします。 —————————…
令和4年度中小事業者省エネ診断促進業務(青森県環境政策課)を受託しました。
令和4年度中小事業者省エネ診断促進業務(青森県環境政策課) 令和4年度中小事業者省エネ診断促進業務(青森県環境政策課)を受託しました。 省エネルギーの取組をサポートする次の事業を行ってまいります。 (1)省…
20周年記念特別講演会のお知らせ
20周年記念特別講演会のお知らせ NPO法人循環型社会創造ネットワーク(CROSS)は本年お陰様で設立20周年を迎えることとなりました。これも皆様のお力添えがあったからこそと感謝申し上げます。 20周年記念事業の一環とし…
高効率エネルギー回収・利用システム開発セミナーのご案内
高効率エネルギー回収・利用システム開発セミナーのご案内 特定非営利活動法人循環型社会創造ネットワークでは、八戸工業大学等の共催、八戸地域新ゼロエミッション連絡協議会等の協賛を得て、高効率エネルギー回収・利用システム開発セ…
R4地域年度地域プラットフォーム構築事業
経済産業省資源エネルギー庁「令和4年度地域プラットフォーム構築事業」に採択されました 令和4年度地域プラットフォーム構築事業に採択され、青森県の「省エネお助け隊」として活動いたします。 省エネ専門家が現状を把握し、事業者…
第20回通常総会開催のお知らせ
第20回通常総会開催のお知らせ 第20回通常総会を令和4年6月17日(金)14時より開催いたします。 (会員の皆様には正式なご案内と当日の資料を後日郵送させていただいております。)
グリーンリカバリー
CO2削減比例型設備導入支援事業の診断機関と工場・事業場における先導的な脱炭素化取組推進事業(SHIFT)支援機関に採択されました グリーンリカバリーの実現に向けた「中小企業等のCO2削減比例型設備導入支援事業の診断機関…